NO.755 御苑の野鳥(その2) ・・2015.2.20・・ |
---|
オシドリはなかなか良い場所に出てこないので業を煮やして望み薄くなったトモエガモポイントに
移動することにした。 行くほどに広場の寒桜の周りで写真を撮る人が見えてきた。昨年誕生日に この寒桜を眺めに行ったのを思い出す。桜をバックに写真を撮りあう人、桜のメジロを狙う鳥や、 接写を楽しむ人で賑やか。「天気良く桜は咲いて皆楽し」。 メジロも花から花へと飛び回り春の日差しを浴びて大好物の花蜜を吸ってホントに嬉しそう。メジロに占領された木の隣の寒桜にはヒヨドリが只一羽 悠々と蜜を吸っていた。 桜をバックに自分撮りや仲間撮りを楽しむ外人も多く、押し並べて足がすらっとしている人ばかりが目に付いた、目を付けた?のかもしれない。 トモエガモポイントにはマガモが群れていただけで本命は見当たらなかった。 やむなく戻ってまたまた寒桜にメジロ撮りに興じた。 新レンズは三脚無しでどんな体勢でも写真が撮れるので便利だがカメラと合わせた重量は結構なもので 筋力が衰えたこともありメジロを狙っている時に腕が震えてくる。以前撮った寒桜のメジロ 「寒桜メジロ舞来て春告げる」、「寒桜蜜をもとめて舞うメジロ春来たるらし人も集いて」 |
その2
その3(オス・メス)
その4
その5
その6
その7
その8
その9(飛ぶ)
その10
その11
隣の寒桜で蜜を吸うヒヨドリ
今日の鳥 オシドリ、ツグミ、メジロ、エナガ、ヒヨドリ、ムクドリ、マガモ、カルガモ、カラス、スズメ
|