NO.510 何時まで続くコミミズク・・その4 ・・H24.3.18・・ |
---|
今日は曇りだったが風がなく幾分暖かいと言う予報につき出かけてみた。着いたのは12時頃、電柱の上のノスリ
を撮り移動して車を道路脇に止めて直ぐにコミミズクが土手を舞いポストに止まった、時刻は12時半。
曇っていて周りが薄暗いので早めの狩りとなったようだ。気温の方は予報程高くはなく
チョッキの上に防寒着を着込んだ。止まりものを早速撮らせてもらったので
その後はポンプ小屋から正面の大写しを狙うことにした。ポンプ小屋付近に誰も居ないのは初めてだった。 コミミズクが両翼を振りながら次第に近づくと共に緊張が高まる。ファイダーでは追えなくなり照準器で追う。 これはという所でシャッターを頻繁に操作。その間ほんの3,4秒。 正面の大写しチャンスを2回与えてくれたが結果は惨敗!レビューしてみると画面に入りきれないような写真も有るが いずれもボケ、ボケ、ボケ。ほんとに難しい。全部背景に焦点をもっていかれていた。 今月中には”まーまーピン”の正面ドアップの写真を掲載したいものだ。 3時には雨が降り出したので皆退散した。 |
土手で休むコミミズク
土手を舞うコミミズク
獲物を見つけた?
菜の花の根元に獲物?
土手を優雅に舞う
白っぽいコミミズク
ハウスの前を舞うコミミズク