NO.653 ツグミとカワセミ ・・2013.11.18・・ |
---|
先日なかなか良い話を聞いた。何かと言うと「この年になったら特に教養と教育が大事だ!」と言う話で、聞いた途端「オヤ!、何?」
今更と思ったが、やはり裏話があった。「教養と教育」を「今日用と今日行く」と読み直す。 賢明な皆さんは直ぐ気付かれると思うが優しく言うと「今日も用事を作り、今日もどこかへ行くように過ごせば きっと健康な毎日を過ごせるでしょう」と言う話。 この語呂合わせは初めて聞いたが、心身に鞭打ちながらも実践できていることがありがたい。 今日も最寄の公園に出かけた。当地に居を構える際には公園などは何も頭の中に無かったが 今こうやって遊ばせてもらえることを思うと、良い所を選んだもんだと思うしだい。 このところ度々出かけているので何も新鮮味は無く撮影対象は何時も通りカワセミとゴイサギ、コサギ等 だけだったと書くところだが、偶然に冬鳥の新顔が撮れた、主は「ツグミ」。柿を食べていたようだが人の気配を感じたのか近くの 葉落ちした木に止ってくれた。 |
ツグミ
カワセミ・・その1
その2
その3
今日の野鳥: カワセミ、ゴイサギ、ヒヨドリ、コサギ、カルガモ、 マガモ、キンクロハジロ、バン、オオバン、カラス、スズメ
|