NO.998 光と影と陰 ・・2020.1.21・・ |
---|
光がなかったら、太陽がなかったら・・人はもはや生きられない。 鳥が自然が美しく見えるのは光があるから、影があるから、陰があるからだ。 飛んでいる鳥の美しさは大まかには目で見えて茶色っぽい、青っぽい、赤っぽい等々、 中でも光り輝くカワセミの飛翔は素晴らしい。 、飛んでいる一瞬を止めてみると 美しさの機微まで分かり楽しめる。 特に水上を飛ぶ鳥の羽は水が揺れる反射光を受けて複雑な模様を描く、あたかも プロジェクションマッピングのようだ。
その2
その3(羽に写る影)
その4
その5
その6(水面反射光と影の面白さ)
その7
ダイサギ
カワセミ
|