NO.951 トランプ大統領を撮る? ・・2017.11.7・・ |
---|
(CM:カメラマン、BD:バーダー、MF:最寄りの公園、最寄りの川:MFS) TV放映は、連日トランプ大統領関連の話題ばかり。昨日で日本での日程を終えて、本日、横田基地から韓国へ飛んで行った。 管理人は連日好天なれば、飽きもせず、いつもの公園へ出掛けていた。そんな中、今日は池に突き出した東屋でオオタカでも飛んでこないかな〜 と青空を眺めていたところ、つい先日TVで見た色の飛行機が飛んで来た。"Air Force One"・・だ。 飛んでいる方向が東から南西方向だった、 横田基地から飛んで来たにしては方向が違うのでは?都心を上空から眺め、富士山を眺めながらと言うことだったのか、それなら合点出来るが・・。 それとも、オトリのエアーフォースワンだったのか?そんな飛行機あるのだろうか?護衛のジェット機も見当たらなかった。 さしずめ、F-35ステルス戦闘機が護衛するのかとも思う次第。大統領は「最新兵器を我が国から買えば日本は安全が保たれる」と言い残して 飛び去ったが、F-35だけでも一機150億もする、さてさて・・。 因みに、"Air Force One"とはアメリカ大統領が搭乗している時のアメリカ空軍のコールサインだそうだ。 「こちらはエアーフォースワン、今から着陸します」てな具合だろう。 防衛も大事だが、我が国の産業が危なっかしい、基礎研究、人づくり、一機分だけでもそちらへ振り替えたら・・。 飛行機からスタートしたので、アオサギ、カワウ、オオタカの飛び物、更にカラスまでが初登場することに。 |
その2・・尾翼に国旗・・機体には"UNITED STATES OF AMERICA"
アオサギ
オオタカ
カワウ
カラス・・その1(初登場)
その2
モデル交代・・カラスからアオサギへその8
アオサギの水浴・・隣にカワウ
水に映る紅葉とオオバン(嘴が白)
バン(嘴が赤)
睨みをきかすゴイサギ
マガモ
キンクロハジロ
太陽に向かって舞うアオサギ
今日の野鳥: シジュウカラ、メジロ、コゲラ、アオサギ、ゴイサギ、カワセミ、オオバン、バン、カイツブリ、ヒヨドリ、ヤマガラ、 カルガモ、マガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、カワウ、キジバト、カラス、スズメ
|