NO.934 カイツブリの親子 ・・2017.6.21・・ |
---|
(CM:カメラマン、BD:バーダー、MF:最寄りの公園、最寄りの川:MFS) 水辺では、先日掲載のカルガモの他バンやカイツブリの営巣から子育ての様子も観察出来る。 ここでは主にカイツブリの親子の微笑ましい姿を掲載することにした。 何時ものように睡蓮池の睡蓮にレンズを向けている折に、カイツブリが営巣しているのに気が付いた。よくよく見ると 可愛らしいヒナが2羽が居るではないか。時間を掛けて観察する良い対象が見つかった。 拙作な文章で長々と説明するよりも 掲載の写真が雄弁に物語ってくれる、篤とご覧あれ! 予報どうり、風も強く雨が降り続いている。先日、キッチン出窓のちょっとした雨漏り修理をやったが、これが完璧かどうか この雨で検証できる、もっと降れ降れ、もっと降れ・・。今のところ雨漏りは無く完ぺきに修理出来たようだ、 ヤッタ! |
その2
その3
その4
その5・・ヒナが餌を強請る
その6・・大きいエビを捕った親とヒナ
その7・・口いっぱいの餌をもらったヒナ
その8
その9
ちょっと休憩・・水玉模様
その10・・エビガニを捕った
その11
カルガモのヒナ
今日の野鳥: カイツブリ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、キジバト、アオサギ、ゴイサギ、ムクドリ、ヒヨドリ、カラス、スズメ
|