NO.882 今日もオオタカの幼鳥 ・・2016.7.23・・ |
---|
(CM:カメラマン、BD:バーダー、MF:最寄りの公園、最寄りの川:MFS) CMの狙いは相変わらずオオタカの幼鳥。先日は2羽が並んだ素晴らしい光景をものにしたので、多くのCM,BDが 2匹目のドジョウを狙ってはいるものの自然は思うようにはならず、以来、 一度も2羽が並ぶことは無い。それでも毎日CMは所定の位置に頑張っている。そのくらいしないと 鳥は撮れないものだ。 夏は木が茂り野鳥を観察するのは極めて難しい、多くの鳥も避暑で高地へ移動している。 そんなことで 最近のバードウォッチングツアーも避暑を兼ねて気軽に野鳥観察が出来る場所に絞っている。 何度行っても鳥の種類は変らねど8月にはツアーとかちあわないようにして、富士山か八ヶ岳か那須のほうにでも行ってみたい。 |
松の木で鳴き叫ぶ
その3
の
2羽のカラスに警戒
高い松の枝で
飛びだそうとする
蝉の抜け殻・・蝉も多くなってきました
イトトンボ・・これも必ず見られるようになりました
ヤマトシジミ
今日の野鳥: オオタカ、カイツブリ、ゴイサギ、カルガモ、ヒヨドリ、ムクドリ、 カラス、スズメ
|