NO.839 続・・キクイタダキ他 ・・2016.1.25-28・・ |
---|
三日ほど続けて見られたキクイタダキもまた見られなくなった。サワラやヒノキの木も方々にあり 狙いの木はその内の数本だけにつき時々見られなくなるのはもっともなことだろう。それでも運が良ければ 2月後半まで楽しめる。 |
その2
その3
その4
その5
その他の楽しませてくれた鳥達の紹介 |
ゴイサギ・・その1
その2
黒い実を食べるシメ
佇むアオサギ
ウグイス
ジョウビタキ
コゲラ
ダイサギの飾り毛
キンクロハジロの群れ
オナガガモの群れ
コガモ
珍しくユリカモメ
今日の野鳥: カワセミ、 ルリビタキ、アオゲラ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、ヒヨドリ、シジュウカラ、コゲラ、メジロ、カワウ、オオバン、バン、カイツブリ、キンクロハジロ、オカヨシガモ、 ハシビロガモ、カルガモ、カラス、スズメ
|