撮影状況 既に大勢のカメラマンが長いコンクリート製の立派な土手に散らばっていた。 土手下はツツジの木が植えられ、ところどころにフジバカマの花が咲いていた。 ノゴマは警戒心が強く、暗い場所が好きなようでツツジの根元の暗い所にちょっと 姿を現しては直ぐに見えなくなる。従って撮影するチャンスは少ない。 最初視認した時は、喉もとの濃い橙色が印象的だった。夏場には北海道で子育てをする(夏鳥) 避寒のため南方へ移動する途中に稀にこんなところでも恩恵にあずかる。木の上に乗ってくれる ことを期待したが根元だけだった。 名称:ノゴマ(♂)()(ツグミ科) 漢字名:野駒 撮影日:2012/10/19 撮影場所:狭山湖 距離:約25m 感度:ISO800 シャッタースピード:1/80 絞り:f5.6 露出補正:1.3 ホワイトバランス:晴天 カメラ構成:7D+400mm単焦点 デジタル:倍 光学+デジタル合計mm |