NO.540
トンボを捕る
・・H24.8.10・・
ヨシゴイは魚類、エビなどの甲殻類、爬虫類(特に小さい部類の蛙)、昆虫等を食べる。 今までに見撮りしたのはエビ、魚類だけだったが、今日はトンボを捕ったところに居合わせた。
当池で見かけるトンボはオニヤンマ、シオカラトンボ、チョウトンボそれにコシアキトンボでヨシゴイがゲットしたのは シオカラトンボだった。トンボは蓮の茎、葉っぱの先等、時には蓮の蕾に止まってくれることもあり 鳥が来ない時にはそんなものにレンズを向けて楽しむことが多い。
蓮葉の上で餌さがしをするヨシゴイを眺めていたところ、素早く動いたので見ると既にトンボを咥えていた。 勿論、管理人は何処にトンボが居たのかは気付かなかったが、ヨシゴイの狙いを事前に察知していれば更に 面白い写真が撮れたのかもしれない。
咥えたのは一枚の羽のようで、初めの内はトンボも羽を精いっぱいばたつかせて逃げを狙ったが(頭は止まって写っているが 羽はボケている)次第に精根尽きておとなしくなり、ヨシゴイはトンボの胴を咥えなおし頭から呑み込んだ。
飛び立つ瞬間一枚の羽を咥える

羽をばたつかせて逃げを狙うが

精根尽きておとなしく餌食となる

その他は色々とりまぜてアップすることに。
近づいてきたバンを警戒するヨシゴイ

葉にのる

水に映る

花絡み


今日の野鳥:
ヨシゴイ、コアジサシ、コサギ、カイツブリ、バン、オオバン、イソシギ、ハクセキレイ、ツバメ、カワウ、スズメ、カラス