蓮の茎は滑らかではない?・・茎をグットつかんで踏ん張る?ヨシゴイ

体の大きさからしたら異様に発達した足で茎をしっかりつかみ・・獲物を探す

獲物を捕った瞬間

ヨシゴイも獲物を捕る時は目立たないように体を沈めて目にも止まらぬ速さで獲物をゲットするのはゴイサギと
似ているがゴイサギのような完全待ち伏せ漁ではなく獲物を探し回る。
今日の獲物は沼エビと魚、淡水魚には間違いないだろうが何の魚かは定かではない。
|
素早く沼エビをゲット・・大トリミング

フナ?ウグイ?・・魚の目が見えれば

蓮の花も8月中旬まで咲いているかどうか。
花絡みを狙うのだが、滅多に花が咲く茎には登ってくれず、登るのが多いのは葉っぱの茎や花が落ちた後の青い実の茎
等。そんな中、本日撮れた花絡みを遅ればせながらアップすることに。
|
花絡みその1・・画像をクリックすると大きくなります

花絡みその2

花絡みその3

典型的な・・蓮・ヨシ

ハス・ヨシを狙う中ツバメやハクセキレイの幼鳥も楽しませてくれた。
蓮の葉に寝そべるカイツブリ

フェンスに止まるツバメの幼鳥

蓮畑のハクセキレイ幼鳥

池面を飛ぶハクセキレイ

今日の野鳥: ヨシゴイ、コアジサシ、コサギ、カイツブリ、ハクセキレイ、ツバメ、カワウ、スズメ、カラス
|