NO。928
閑話・・第10話
・・H29.2.18・・
このところ「ヤツガシラ」と言う珍鳥で巷のブログが賑わっている。本日は群馬県館林のつつじが岡公園に出没した ヤツガシラで大賑わいと言うニュースが載っていた、過去に何回か寄った事の有る公園だ。
昨年は埼玉の秋が瀬公園 で、一昨年は都心の六義園もカメラマンで大賑わいだったようだ。1科1種の珍鳥で怒ったり、興奮すると八つの冠羽を立てるのが特徴 。そんなニュースを睡燕の思いで眺めながら・・。
PIXTAをやり始めて1年になる。総括でもないが1年間やってみた実績、感想などを暇にまかせて書いてみたい。
現在販売中の写真が78枚、毎月10枚をアップロードしているので、全部審査に合格すれば 120枚販売中と言うことになるが、今のところ合格率は65%、恥ずかしいことだが、月によっては10枚中9枚が不合格になったこともある。 直近の1月度は1枚だけが不合格となった。次第に合格する為のコツ、テクニックが分かって来たので、おいおい合格率はアップして行くものと 思っている。
最近、気づいたのだが、販売のランキングが表示されるようになったのも面白い。現在、クリエーターが約22万人、未だ6枚しか売れていないが(よくも売れたものだ)、管理人はその内の 24,300番となっている。管理人の写真が販売されると、この数字が少なくなり(ランクが上がる)、売れないと(他の人の写真が売れると) 毎日少しづつ下がって行く(ランクが下がる)。
販売されるとメールで連絡が入ると共のマイページにも反映されるようになっている、更に昨日販売写真のランキングや先月のランキング等も 載るようになってきた。
先日採用された50番までの写真が掲載されていたが、内、70%〜80%が人物が入っている写真だった。
今月は23日に10枚アップロードの予定だ。 (在庫から掲載)
寒桜のメジロ・・その1

その2

その3

シジュウカラ・・その1

その2

ハシビロガモの舞

エナガ

トラツグミ

ヤツガシラ(日本野鳥の会の写真を借用)