清瀬に水道工事をお願いする件があったので「ついでにちょっと寄ってくるよ」と
告げて出かけたが、あいにく業者はお休みらしくしまっていた。張り紙のところに電話を
すると工事で何時も出かけているとのこと。そう言えばこの店舗は開いているのを見た
ことがない。店舗は名ばかりで、ホームページからの注文で動いていると見た。
親愛なる読者にはどうでもいいことですね。
過去、ジョウビタキをよく見かけた所に行く途中オナガでも狙っているのか
二人の鳥やさんに出会った。今日はこの二人のみで池の畔で待機するカメラマンは
皆無だった。珍しや!珍しや!地元の主殿は又何処ぞ雲隠れしたかと。
先ずは「ピラ・ゴイ」:ピラカンサとゴイサギ(以下同様略称)
本日の初物はジョウビタキ♂だったが、ピラカンサと野鳥ということで、割愛して
先ずはゴイサギ
うるさいヒヨドリもこのときばかりはThanks!
一番頻繁にピラカンサの実を食べに来たのが何時もは煙たがれるこの鳥。
ピラ・アカ
ピラカン島にアカハラがいることは聞いたいたが、ピラカンサの実を食べるという良い一幕
を提供してくれた。ヒヨドリより遥かに警戒心が強く幕は直ぐに下ろされた。
定番のピラ・カワ
狙った枝に無言でランディング。久しぶりのピラ・カワ。ピラカンサとカワセミが離れて
いたので絞りが足りなくて少々ピラカンサ呆け。
ピラ・ジョウ
最後をきれいに飾ってくれるのはジョウビタキ♀.
背景がすっきりしなくて残念。
ピラ・Xは他にカルガモも撮ってがこれは割愛した。
今日はピラカンサを独り占めで、上出来だと管理人の顔はこんな顔 (^J^)。
今日の野鳥: ジョウビタキ、カワセミ、ツグミ、アオサギ、モズ、ホオジロ、オナガ、
メジロ、ヒヨドリ、コサギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、シジュウカラ、
アオジ、カルガモ、オナガガモ、マガモ、カイツブリ、キジバト、スズメ、ハシブトガラス
|