天気予報では曇りだったが朝起きて部屋のカーテンを開けてみると快晴につき
出掛けることにしたが葬儀で遠くに出掛けて昨夜遅く帰ったばかり。「少しは休んだら」と支配人。
「出掛けられる内が花だよ。頼まれている写真も渡さないと」とかなんとか言って出発した。
出発が遅かったので公園の駐車場はとうに満杯だろうと畑の中の道路に止めて池に。
柳瀬川土手の桜も満開を過ぎているが真っ盛りの感じ。 絶好の天気に恵まれ土手や河川敷
では思い思いのにわか宴席が設けられ食事をするやら遊びに興じるやら、
中には日差しを避けて日陰でくつろぐ女集も。
池の主のS氏がこんな時に限って見当たらず、コチドリ畑に赴いたがこちらにも居なかったので
再度池に。自分達が撮った野鳥の写真を池を訪れた人に見てもらおうと30点ほど陳列
しているが、その人もS氏のお仲間だろうとみて声を掛けてみたところ
やっぱり当りで早速「これこれしかじかで・・・」と言って管理人だけが撮影の恩恵に与った
「ハイタカ」の写真を5枚手渡して本日の主たる目的は達せられた。
それからは「梅の木に止まったアリスイ」が欲しいと梅ノ木畑周辺を何度も探してみたが
運も開かれず、しからば「花と鳥」でいってみようとした結果が写真の程度。
以外や以外このコンデジにはマニュアルフォーカスがついていないが
木瓜の花の奥にいたモズにも焦点がバッチリ。2,3回フォーカス操作をしてみると
このコンデジは葉隠れ枝がくれの鳥にも焦点が会い易いのを再認識した。
木瓜の花を愛でるシメ
満開桜の花の中を飛ぶヒヨドリ
木瓜の花の奥にモズがいた
今日の野鳥: コチドリ、モズ、シメ、ヒヨドリ、セグロセキレイ、キセキレイ、カワセミ、カラス、スズメ、
ツグミ、キジバト、ドバト、カモ類
|