文化の日は例年好天に恵まれる。文化的なことをやろうと今日も鳥見撮りに出掛けた。
鳥見撮りが文化的なことか甚だ怪しいが文化と言う範疇は広いものだろうし、そういうことにしておこう。
文化的は別にしても体力維持には多いに役立っているものと信じている、信じるものはすくわれる。
・・・・・・・・・・・・今日は入間の航空ショーがあり最大のイベントはブルーインパルスのアクロバットショーだ。
ショーが一番撮り易いポイントが分かっていたので、そこを基地として池に下りてピラカンサ絡みの鳥を撮ったり、
川沿いのジョウビタキを狙ってみたり、そのポイントに立っていると場所からしてカワセミでもないだろうと
思われるのだろう「何か出ますか」「何ですか」「何を狙っているんですか」等と聞かれる。
そんな中1人の若者は自分も都合がつけば見たかったのか、携帯でブルーインパルスの飛行予定を調べてくれた。
その時刻まで待てないのだろう若者は直ぐに立ち去った。
ショーは10時頃始まり目玉のショーは2時頃、それを撮ろうと池の周りに居たカワセミ撮影隊が管理人の居る所に集まってきた。
今年のブルーインパルスは虹色の煙を出すことは無く期待はずれだったがアクロバット飛行撮影を堪能した。
最後は一機一機チョットづつ煙を出しながら本拠地に向けて飛び去ったので、池に下りて
夕日を浴びるカワセミを撮って終り。
|
いつものカワセミ
ジョウビタキ・・♂
ジョウビタキ・・♀
ダイサギ
アクロバット飛行・・その1
その2
その3
西日にあたるカワセミ
今日の野鳥: カワセミ、ジョウビタキ、オナガ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ダイサギ、コサギ、バン、カルガモ、
マガモ、カラス、スズメ
|
|