NO.496 ジョウビタキもカワラヒワも ・・H23.12.23・・ |
---|
今年一番の冷え込みで風も幾分強かったが通いなれたフィールドへ。
風が強いので防寒着を着込んみ双眼鏡だけを首に下げて偵察兼ウォーキング
ということで歩き始めた。早々に柳の天辺にカワラヒワの群れを視認、ようやくカワラヒワも
来てくれたかと珍しい鳥でも見た心地。前回はいつ見たのか?
かなりの距離を歩き池の畔に下りたところピラカン島にアカハラが居たので
、アカハラでもいいかということで車に戻ってカメラを持ち出し再度池のほとりに立った。
体感温度はそうとう低く結構着込んだつもりでも
風が吹く中では寒い寒い時々暖いお茶を飲みながら。忍耐強い仲間は5人で3時には管理人一人だけになった。
本日のヒットは当フィールドでのジョウビタキ今シーズン初見撮り。帰り際、川筋をたどった時 何かが飛んで来たので一瞬カワセミかなと思ったが止まったところを見ると何とジョウビタキの♂。ようやくやって来てくれたか、 来年桜が咲く頃まで毎回のように楽しませてくれるだろう。 いつもの鳥も取り混ぜて本日の成果をアップすることに。 ジョウビタキ♂・・2 アカハラ
メジロ・・1
メジロ・・2
ヒヨドリ・・1
ヒヨドリ・・2
今日の野鳥: ジョウビタキ、カワラヒワ、カワセミ、ホシゴイ、ゴイサギ、モズ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、アカハラ、 カルガモ、コサギ、マガモ、ヒヨドリ、オナガマモ、カラス、スズメ
|