天気は回復傾向で、自動車のパンクも直したので近場の公園に
出かけてみた。 先ずはコスモス畑に。花の命は短くてほとんど花びらは落ちて
残っているのは茶色の種ばかりでカワラヒワの格好な餌場になっていた。が、ワンカットも撮れず
退散した。群だ!と一瞬喜ばせてくれたが、カワラヒワは地面に落ちている
種をあさっているらしくいっこうに上がってこなかった。 あの枝にたのむよー!と念じて
赤く実ったピラカンサもアクセントに構図をあれやこれやと考えるも水の泡でカワセミはついぞ
現れず。白昼夢に終わった。 仕舞いには入間からの飛行物体を飛び物と称して撮る始末だった。
明日から天気は上々、東北撮り物行脚が楽しみである。
「念ずれどカワセミ来ないピラカンサ何とはなしに寂しかりけり」 「あの枝に止まるを念じフォーカスもチーと鳴きおり
カワ(カワセミ)は過ぎ行く」・・・字余りにて・・(^J^)
今日の野鳥: カワセミ、コサギ、オナガ、モズ、スズメ,カラス、ヒヨドリ、カルガモ
、マガモ、オナガガモ、ハクセキレイ、ムクドリ
写真は左上から:マガモも羽が抜け変わり綺麗になりました、入間からの飛び物、この枝に止まれ
|
|