NO.490 今シーズン初・・アカハラ ・・H23.12.10・・ |
---|
頻繁に通っていた清瀬の公園も大分ご無沙汰した。
公園への道中にある銀杏の木も鮮やかな黄色に変じて根元には落ち葉が厚く積もっていた。公園に
着く手前からは遥かに冠雪した富士山が素晴らしい。 調整池・中の島のピラカンサも鳥に食べられて少ないだろうと思っていたがまだまだ残っていた。 今日もジョウビタキを探してうろうろしたが見当たらず結局ピラカン島の畔で鳥を待つことになった。 こんなに鳥が見えないなら別の所に行けばよかったとも思いながらも待つほどに珍しくはないものの 何時もの鳥が見られた。カワセミのピラカンサ止まり、ゴイサギ、コサギ5羽の舞い、嬉しいことにアカハラが一瞬ながら 現れたので連写した。今シーズン初めての出会い。隣に陣取った当公園初めてと言う人と雑談「カワセミのピラカンサ止まり」を 撮りに来たという。運良くカワセミが2回ピラカンサに止まってくれたので 喜んで帰っていった。 ピラカン島と池の風景は何時も素晴らしいが、今日は空にちょっと変わった雲が見られたので ピラカン島を入れて撮ってみた。ピラカンサも後一月もすると鳥に食いつくされ丸裸になることだろう。 魚を捕って欄干に止まったカワセミ ダイブして飛び上がるカワセミ
飛んでピラカンサの実を啄んだアカハラ
ピラカンサの実を啄むヒヨドリ
ツグミもようやく来てくれた
コサギ・・その1
コサギ・・その2
ピラカン島にかかる雲
今日の野鳥: カワセミ、ゴイサギ、モズ、ツグミ、オナガ、シジュウカラ、カルガモ、コサギ、マガモ、ヒヨドリ、オナガマモ、カラス、スズメ
|