NO.433
アリスイも・ルリビタキも
・・2010.12.18,20・・
17、18日連日アリスイをゲット。本日(20日)の目玉は「ルリビタキ♂」だ。 ちょっとした物語がある。何時もの公園内の調整池でむすびをを食べていたところ 土手のヌルデに2羽のジョウビタキ雄が見えたので4m程離れて置いてあったカメラに 飛びついて連写していた。「こんにちは」の声が背後に。振り向いてビックリ、一瞬自分の居場所 は埼玉?とも思ったしだい。埼玉の公園へ出掛けると必ず会うM氏だったからだ。清瀬で会ったのは 初めて。しばらく鳥談義をしてから開けっ放しだった 弁当を平らげた。氏から「城址公園でルリを・・」とのことだったので、「タシギ」を撮った後 その情報に飛びついたと言うのが「ちょっとした物語」。頻繁に来ているにも拘わらず、そんなことは遂知らず 遠くの人から情報をもらったのが何とも おもはゆい。この話を聞かなかったらルリを撮り上げるのはいつになった ことやら。フィールドに着いて 1時間ほどして期待のルリが設えたポストに突然やって来た。隣のカメラマンに「来ましたよ」と 告げた。撮れたのはこの1回だけで帰り際、昨日も会ったご夫妻に会った。しっかり情報を得ていたようで、 持ち合わせが無かったのは管理人だけのようだ。
梅の花が咲き始めた。奥まった一輪にメジロが取り付いているのが見えた。白梅にメジロは良く似合う。 これからが楽しみだ。
アリスイ(18日撮影)


今シーズン初・・ルリビタキ♂1


ルリビタキ2


ヌルデの実を食べに来た・・ヒヨドリ


早くも梅が咲き始めた



今日の野鳥:
アリスイ、メジロ、カワセミ、マガモ、オナガガモ、ホオジロ、コガモ、カワラヒワ、オナガ、ノスリ、 カルガモ、ヒヨドリ、コサギ、シジュウカラ、ジョウビタキ、エナガ、20日(ルリビタキ、カワセミ、ジョウビタキ、 ホオジロ、カワラヒワ、シジュウカラ、メジロ、カモ) 、スズメ、カラス