NO.779 キジ、フクロウ ・・2015.5.23・・ |
---|
バーダーのブログも数多く管理人のHPもその内の一つだろうが、朝撮りで新鮮、
殆ど毎日更新されているブログがある。エブリ―デイ・ニューというすばらしいブログで、これを頼りにしている
バーダーは極めて多いように感じている。と言うのも記事がアップされた翌日には
その鳥狙いのバーダーが多いからだ。 俺のことかなあと思われる鳥やさん・・皆が頼りにしていますよ・・何時までもよろしくお願いします。 ということで今日の森のカメラマンの狙いは三光鳥だ。薄暗い森に入ると辺りでも一番くらい所で 木の上を窺うカメラマンが10人程いた。一度だけ「ホイ・ホイ・ホイ・・」の声を聞いたものの姿は見えず 1時間以上粘っただろうか三々五々退散した。 次は水田の様子見、ここではキジのオス、メスを撮ったがこれを撮っていたのは管理だけだった。我が車の他に 黒のハイブリッド車が止まっていたが辺りに人影は見当たらなかったが、キジに執心している内に奥方が現れ聞かれたので 近隣の鳥情報を教えてやりついでに管理人も様子見をしようと思っていたフィールドもあったので 一部を案内した。そんなことで本日掲載する写真は「キジのホロウチ」。 ホロウチはこの時期によく見聞き出来るものでオスの縄張り主張とメスを呼ぶ仕草だ。2回ケーン、ケーンと鳴き その後に羽をばたつかせるもので、その音は大きく激しいのでキジがよろけるのが観察できる。 最後は薄暗い木の枝で眠る森フクロウ(モリフクロウと言う種もある)を撮り帰巣した。 |
その2
その3
その3-2
その4
その5
その6
その7
オス・メス
メス
フクロウ・・その1
その2
今日の野鳥: フクロウ、キジ、オオヨシキリ、セッカ、ヒバリ、ムクドリ、ダイサギ、アオサギ、 カルガモ、スズメ、カラス
|