NO.518
フクロウ、コゲラ、スズメも巣作り・子育て・・その2
・・H24.5.14・・
一日置いて更に上物をゲットすべく出かけた。今日は風も少なく居れば上物になるだろうと 思っていたが、親子共に見当たらず皆手持ち無沙汰だ。多くのカメラの方向には洞があり子供がいる、 もう一群はコゲラの巣に、その他のカメラは只置いてあるだけと言う感じ。
管理人はコゲラの飛び出し物を 狙っていたが、コゲラの飛び出しがこんなに早いとは!3回チャンスがあったが共に画面に入らずで、2回は 巣を狙い半押しで待ち、飛び出した瞬間全押しするがリリーズのタイムラグで画面を通り抜けていた。 1回は置きピンで待っていたが、ピンを置いた予想が大外れ。
顔は度々出し外の様子を伺っては穴に引っ込んいたので 同じような写真ばかり。そうこうしている内に「出た!」の声が。フクロウの子が顔を出したようだ。三脚を立てて置く所は無いので 三脚を短くし膝を折って座るような感じで場所を確保して産毛に覆われた顔を洞から出して愛嬌を振りまいてくれた。
子供が飛び出すチャンスや 親が餌を与えに来るかもしてないと稀有のシャッターチャンスを期待したが・・思いは届かず、親の姿も 見えない。誰も居ない夜中に餌を子供に与えているのだろう。子供も夜飛び出しの練習をしているのかも。 毎日通えばひょっとして絶好のチャンスを見撮り出来るだろうが、この先3日間は所用で出かけられないのが残念だ。
林の奥で休む親フクロウ

眠る親

スズメも子育て・・青虫が豊富

フクロウの子

あれは何かな?

巣に帰って来たコゲラ

コゲラ・・まぶたを閉じて

喉に何か掛かったか?

今日の野鳥:フクロウ、コサギ、カワウ、シジュウカラ、コゲラ、ムクドリ、カラス、スズメ、キジバト、ヒヨドリ、カルガモ