NO.436
〆は色々の鳥が飾ってくれた
・・H22年12月31 日・・
我家では本日おせち料理を作り三段重にするのが慣わし。管理人は居ない方が何かと良いだろうと 気を使い埼玉の公園へ出掛けた。流石に街道は車も少なく、すいすいと今までの最短時間で フィールドに着いた。管理人を含めて大晦日に居場所を見つけたのは3名。目的のベニマシコは見当たらないので 湖へ場所を変えた。当地の暇人は5名。管理人だけがベニマシコにありつけたようだ。 居場所が違っていたからだ。今年の〆の画面を色々の鳥が飾ってくれた。

紅色で「野鳥礼讃」


ベニマシコ♂(紅猿子)

ヘクソカズラの実?(小さそうだが)を食べるベニマシコ♂(紅猿子)

ホオジロ

焦点が合うぎりぎりの所にやって来た・・ジョウビタキ♂

色鮮やかなキジ♂


今日の野鳥:
ノスリ、ベニマシコ、マヒワ、カシラダカ、キジ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、ジョウビタキ、ホオジロ、モズ、オオバン、 キンクロハジロ、シジュウカラ、カワウ、ユリカモメ、マガモ、 カルガモ、ヒヨドリ、カラス、スズメ、